障害物線渡り

未分類

こんにちは!

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所

こどもプラス柳町教室 保育士の千葉です😊

7月4日(金)の集団活動は「障害物線渡り」でした!

 

 

伸ばしてある縄の上に小さなコーンやマーカーを置き、それらの障害物をまたぎながら進んでいきます☺️

 

 

 

頭にタオルを乗せ落とさないようバランスを取りながらゴールを目指しますが、障害物を跨ごうと下を見るとタオルが落ちてしまいます💦

 

 

 

次は難易度が上がりマーカーとコーンの数が増え、手にボールをのせたお盆を持って挑戦です‼️

みんな2回目ともなるとコツを掴みボールを落とすことなくゴールすることができました👏

では、また次回の投稿でお会いしましょう👋

 

 

 

コメント