Warning: include(/121174): failed to open stream: No such file or directory in /home/hero7/kp-yanagimachi.com/public_html/wp-includes/class-wp.php on line 819

Warning: include(): Failed opening '/121174' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/hero7/kp-yanagimachi.com/public_html/wp-includes/class-wp.php on line 819
8月 2023 - 北海道苫小牧市の放課後等デイサービス 運動療育こどもプラス柳町教室 - 北海道苫小牧市の放課後等デイサービス 運動療育こどもプラス柳町教室

トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

8月, 2023年

掃除活動

2023-08-31

こんにちは(^^♪

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 児童指導員の佐藤です。

昨日の集団活動は掃除活動です🎵

今回は職員がどこを誰にしてもらうか決めて掃除しました。

トイレ掃除、床拭き、玄関掃除、備品拭きに分かれて

レッツお掃除!(^^)!

 

  

 

 

床も丁寧にふきふき🎶

 

 

トイレには神様がいるとかいないとか⁉

 

 

みんなが来る時に連れてくる石ころもさようなら🌟

とってもきれいになりました✨

説明をきちんと聞いて、伝えていなくても進んで

細かい所まで掃除してくれました☺

お疲れさまでした👏

みんなが過ごしやすいようにこれからも

大切に使っていこうね❣

クモの旗揚げ

2023-08-30

こんにちは(^^♪

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 児童指導員の佐藤です。

昨日の集団活動はクモの旗揚げです🎵

クモの態勢を取って指定された左右、手足を挙げるゲームです❢

この日もなかなか落ち着かない子供達💦

始める時間が遅くなってしまい、「1度だけみんな頑張るよ!」と

ゲームスタート!(^^)!

 

  

 

お尻を浮かせて右足挙げるよ📣

 

 

バランスくずれてごろん🌀

 

 

両手両足挙げて~❢

 

 

左右を間違えてしまう子もいましたが、みんな落ち着いて

最後まで頑張って出来ました☺

月の目標『正しい姿勢で人の話をよく聞こう!』は

まだまだ達成出来ていませんが、

みんなが落ち着いいて話を聞けるよう頑張っていきます❣

ピンポン玉運び

2023-08-29

こんにちは(^^♪

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 児童指導員の佐藤です。

昨日の集団活動はピンポン玉運びです🎵

この日は活動のスタート時間が遅くなってしまったため、

みんなが遊ぶ事なく並んで、最後までしっかりお話を聞けたら

早く終わるよと伝え始めました❢

 

  

 

ピンポン玉をお玉に乗せてまずは、平均台の上を

落とさないように進みます!(^^)!

 

 

その後は跳び箱に乗って降ります!

 

  

 

最後にマットの上をみんな得意な膝歩きで進んで、

次の人に渡したらゴール❣

途中で落としてしまう子もいましたが、とっても上手に出来ていて

凄かったです☺

みんな焦ることなく落ち着いて参加していました😄

疲れている様子の子もいましたが、

並んでいる時も約束通り静かに並べていて素敵でした✨

 

 

科学館に行こう

2023-08-28

こんにちは(^^♪

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 児童指導員の佐藤です。

8月26日(土)の集団活動は科学館です🎵

今回は科学館見学だけではなくプラネタリウムも観ます🎶

到着したらすぐにプラネタリウムへ❢

お世話になるのでみんなで挨拶してから鑑賞しました☺

「暗い所が怖い」という子も、終わると最後まで観れたことを

とっても嬉しそうにしていました😄

その後はみんな好きなところを見学です❣

 

 

ハイスコアを目指して汗だくになりながら楽しむ子。

 

 

ずっと木のおもちゃに夢中な子。

 

 

順番にお友達と対決する子。

 

 

この日は館内もとっても暑かったです💦

展示物の機械から出てくる風を見つけ涼んでいる子も。

 

 

みんなそれぞれ楽しんでいました😄

帰りもきちんとご挨拶!

ルールを守って見学出来ました✨

 

 

紙コップぼうし

2023-08-26

こんにちは(^^♪

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 児童指導員の佐藤です。

昨日の集団活動は紙コップぼうしです🎵

色シールを貼った紙コップを同じ色の三角コーンに

かぶせる遊びです❢

未就学のお友達には手で被せてもらって、お兄さんたちには

箸を使って被せてもらいます!(^^)!

被せる色と数は職員が指定します!

 

  

 

未就学の子は少しルールを理解するのに時間がかかりましたが

分かると楽しみながら参加出来ました☺

 

  

 

 

お兄さんたちも苦戦しながら頑張ります❢

上手く出来なくて思わず手が出てしまう子。

上手に出来なくて「やりたくなーい」と諦めモードの子。

時間がかかっても最後まで頑張る子。

みんな色々でしたが最後まで参加していましたよ😄

 

避難訓練(地震)

2023-08-25

こんにちは(^^♪

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 児童指導員の佐藤です。

昨日の集団活動は地震の避難訓練です❣

避難を始める前に地震があった時守るお約束事の確認と、

少しだけクイズを行いました☺

地震はいつ起こるか分かりません!

 

 

その為、訓練開始前は普段通りにみんなで神経衰弱を

して過ごしました!

「地震です!」の声にみんなダンゴムシポーズです。

 

 

思わずトランプを持ったままの子もいましたが

みんな静かに落ち着いてダンゴムシになりました☺

 

  

 

落ち着いて玄関まで移動し、靴を履いて裏まで行きます!

 

 

全員の無事を確認して訓練終了です🎵

みんなお約束通り静かに参加出来ていました💮

本当は起きてほしくない自然災害ですが、訓練を通じて

防災意識を持ってくれればと思います❢

ラダー

2023-08-24

こんにちは(^^♪

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 児童指導員の佐藤です。

昨日の集団活動はラダーです🎵

暑い日が続いている中、子供達はとっても元気✌

グーパージャンプや、ケンパ、ジグザグジャンプ等

色々なステップを頑張りました!(^^)!

 

 

未就学のお友達には少しテープの幅が広かった様子💦

それでもお兄さんたちに負けないよう頑張りました❣

 

  

 

並んでいる時には落ち着かない様子も見られましたが、

順番が回ってくると集中して出来ました☺

 

  

 

テンポよく自分でリズムを取りながら進んでいく子も🎶

みんな最後まで上手に出来ていましたよ👏

カンガルーが転んだ

2023-08-23

こんにちは(^^♪

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 児童指導員の佐藤です。

昨日の集団活動はカンガルーが転んだです🎵

夏休みも終わりこの日から2学期がスタートしました❢

久し振りの学校と暑さで少し落ち着きのない子供達でしたが、

活動は楽しんで参加していましたよ😄

カンガルーが転んだはカンガルーの跳び方で鬼の方に

近づいていきタッチする遊びで、あとはだるまさんが

ころんだと同じルールです!

 

 

どうしても1番に鬼さんにタッチしたくなってしまって

鬼さんの近くでお友達同士ぶつかってしまう事もありました💦

その都度声を掛けます!

 

 

未就学のお友達も張り切って参加出来ていました☺

お兄さんたちよりもきちんとルールを守れていましたよ❣

 

 

カンガルーの姿勢で跳ぶときはいつも大きくジャンプ

していた子も上手に跳ぶことが出来ていました💮

 

  

 

見学していた子も楽しそうな姿を見て途中参加しました!(^^)!

みんな鬼を交代で行い大満足💛

楽しい活動となりました☺

 

 

AM落とさないでふわふわ・PM風船バレー

2023-08-22

こんにちは(^^♪

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 児童指導員の佐藤です。

昨日の集団活動!まず午前中は落とさないでふわふわです🎵

落としてはいけないものとして、風船、ビニール袋、ティッシュの

3種類に挑戦!(^^)!

落とさないようにうちわで扇ぎながらどれだけふわふわさせていられるか

チャレンジです❢

 

  

 

ティッシュは息を吹きかけながら頑張る子も🎵

みんな飽きることなく集中して頑張っていました☺

午後からの活動は風船バレーです🎶

小さいお友達はうちわを使って風船をパスする活動を

しました😄

 

 

風船がくるとどうしてもキャッチしてしまう子も😅

パスすることがなかなか難しかったですが、繋げようと

頑張る姿が見られました🎶

 

  

 

風船バレーでは負けていても諦めず、作戦会議を開いて

みんな頑張っていましたよ❣

泣きそうになる子もいましたが引きずる様子は見られませんでした👏

みんなお約束を守って参加出来ていました✨

AM買い物学習・PM北洋大学お祭り

2023-08-22

こんにちは(^^♪

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 児童指導員の佐藤です。

8月19日(土)の集団活動は、AM買い物学習PM北洋大学お祭りです🎵

まずは午前中の活動買い物学習から😄

この日はみんな大好きマクドナルドにお昼ご飯を買いに

行きました❢

自分で注文するのにドキドキな子供達!(^^)!

メモを片手に頑張って注文出来ました✨

 

  

 

「お腹空いたー!」と子供達😁

帰ってから待ちに待ったマクドナルドを食べました💛

 

  

 

「みんなで食べるともっと美味しく感じる!」と

素敵な発言をする子もいました☺

いつもよりゆっくりペースで味わっていた子供達🎶

午後からは大学でお祭りをしているとのことで

行ってきました❢

 

 

保護猫や保護犬の飼い主を探しているブースに

関心を持ってその場からなかなか離れない子供達☺

 

 

ペットを連れてきているお客さんのペットにもご挨拶🎵

 

 

その場にいたマスコットキャラクターと写真撮影等…

その場の雰囲気を存分に楽しみました😄

« Older Entries

▲page top