こんにちは!
放課後等デイサービス・児童発達支援事業所
こどもプラス柳町教室 保育士の千葉です!(^^)!
2月3日は、一日遅れの「節分」をしました👹
新聞紙を丸めて鬼のお面めがけて投げ、下にあるかごにいれます!
それでは、スタート🤩
線の上に立ち、鬼に向かって新聞紙を勢いよく投げています😊
コントロールがとても上手で鬼のお面に当てる事が出来ていました👏
かごにもしっかりと入っています!
大きいお友だちは遠いところから挑戦です🔥
新聞紙が軽いためおもいっきり投げなければ届かず難しそうです😖
コツを掴み、コントロールも上手になっていました!
最後は、鬼に変身した職員に向かって新聞紙を当てます!
鬼は俊敏に動くため子どもたちはかなり苦戦していました😅
今年の節分は日曜日だったので、お家では恵方巻を食べたり豆をまいたりしたそうです😁
こどもプラスでも楽しい節分行事となりました!
では、また次回の投稿でお会いしましょう👋
コメント