ふれあいセンターへ行こう!

未分類

こんにちは!

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所

こどもプラス柳町教室保育士の千葉です!(^^)!

8月4日(月)はふれあいセンターの体育館へ遊びにいきました!

何日も前から体育館に行ったらなにをしようかと楽しみにし、当日を迎えました😆

初めに、ラジオ体操をして身体をほぐします!

 

 

ラジオ体操を終え自由遊びに移ります!

 

 

バスケットゴールに向かって順番に並び、何度もボールを入れ普段できないことを楽しみます!

自由遊びの後は、楽しみにしていた集団活動です!

 

 

1種目めは、ビーチフラッグです!どのペアもいい勝負でした🔥

続いて、こおり鬼をしました!

 

 

鬼に捕まった子は氷のポーズで助けを待ちます☺️

鬼役の二人は、挟み撃ちにして捕まえるなど工夫する姿に職員は驚かされました!

最後は、ドッジボールをしました!

 

 

普段は転がすという制限がありますが体育館では投げるを解禁しました!

同じチームで声を掛け合うなど、とても大盛り上がりでした😁

 

 

広い体育館でのびのびと身体を動かし良い汗をたくさんかいた一日となりました✨

では、また次回の投稿でお会いしましょう👋

 

コメント