こんにちは(^^)/
北海道苫小牧市児童発達支援所
放課後等デイサービス
こどもプラス柳町教室 児童指導員の庄司です。
昨日の活動では忍者ごっこをしました!!
この活動は、忍び足で移動中に職員の「敵が来たぞー!!」という声に合わせて隠れていくというものです😊
みんな上手に小さくなって石になっていました👍
他にも壁と同化したり、木に化けたりと、みんないろいろなものに変身して身を隠しています!!
隠れている間はじっとして動かないというところまで完璧でした!!
たまに、隠れている間に走り出す姿もありましたが…😦
忍び足の時にはなるべく、つま先歩きで忍者のポーズで静かに歩きます😏
みんなしっかりとつま先歩きが出来ていましたが、苦手そうな子もちらほら…
しかし、みんなしっかりと頑張っている姿がかっこよかったです🔥
こんにちは(^^)/
北海道苫小牧市児童発達支援所
放課後等デイサービス
こどもプラス柳町教室 児童指導員の庄司です。
金曜日の活動はオセロ返しでした✨
最初にルール説明をして始めます!
ルールは簡単で、それぞれがオセロ札をひっくり返していき、自分のチームの色を増やしてくと言うものです!!これを1対1でおこないます。みんなしっかりとルール説明を聞くことが出来ていました😄
最初の試合からみんな白熱していました🔥
同じ学校の同級生同士試合をしてみると、どちらも負けたくないという気持ちからかいつも以上の気合を感じました👍
勝った子も残念ながら勝つことが出来なかった子も全力で取り組みカッコ良かったです💮
2巡目では、vs職員なんて試合も…
一生懸命戦いとても僅差までせまるいい勝負でした!!
ぎりぎり職員の勝利ではありましたが本気で悔しがっている姿がとても素敵でした✌
みんなが声を出して自分のチームを応援したり。自分の番では全力で戦ったりとても雰囲気の良い活動内容でした。これを今後も継続できるようにこちらも頑張っていこうと思います。
こんにちは(^^)/
北海道苫小牧市児童発達支援所
放課後等デイサービス
こどもプラス柳町教室 児童指導員の庄司です。
機器の不調により本日のブログは文章のみとなります😢
昨日の活動ではマット運動を行いました!!
最初はマットの上に横になりゴロゴロと転がってもらいました🎶
みんな真っすぐと進むことが出来ていました!
次は転がる途中に坂を作り登ってもらいました😏
なかなか坂を超えられず同じ所でゴロゴロとなってしまう子もいましたが、なんとかみんな登りきることに成功👍
ゴロゴロが終わると次は熊歩きです!!
熊歩きは、やったことある子が多いのでみんな慣れた様子でした♪
進むのが早いこと早いことみんなあっという間にゴールしてしまいました😁
最後は前転の練習!!
しっかりと体や首を丸められている子も多く、みんな上手に前転が出来ていてかっこよかったです👏
みんな楽しそうに参加する事が出来ていたし、昨日は最初の挨拶から最後の挨拶までしっかりと話を聞くことが出来ていて、素晴らしかったです🎶
こんにちは(^^)/
北海道苫小牧市児童発達支援所
放課後等デイサービス
こどもプラス柳町教室 児童指導員の庄司です。
土曜の活動はさけます情報館へ行きました!!
午前中はストップ&ゴーをやりました!!
みんな落ち着いて参加し、曲もきっかりと聞けていて楽しそうにしていました(`・ω・´)b
午後からは、さけます情報館へ見学に行きました!
餌やり体験やイクラの模型を使って食べれるイクラと食べれないイクラを分けられる体験ゲームなどがあり、順番に並んで楽しそうにやっていました😁
別館へ行ってみると…
クイズをできる機械やタッチプールがありみんな夢中になっていました👍
タッチプールでは怖いと言いながら頑張っている子がいましたが、一回触ると慣れたようでそのあとも触っていました😁
最後は帰り際に会った放流体験をして終わりです!
1人1匹ずつ流してきました!!大きくなって帰ってくるといいね🎶
こんにちは(^^)/
北海道苫小牧市児童発達支援所
放課後等デイサービス
こどもプラス柳町教室 児童指導員の庄司です。
昨日の活動は大縄跳びを行いました!!
まずは、2グループに分かれてもらい、グループ1から!!
最初は波やピンっと張った縄を飛び越えるという、跳ぶ練習を行いました✊
みんな頑張って跳ぶことが出来ていました!!
引っかかったり、失敗しても諦めないでまた挑戦してるところはとてもかっこよかったです👍
そのあとは、回っている縄を順番に跳んでもらいました!
これもみんな最後には成功することが出来ていました👏
次はグループ2です!
最初は張った縄を飛び越えてもらい準備運動です!!
ダイナミックな跳び方をする子もいました😂
回っている縄に入って跳ぶ時は入るタイミングに悩む子が多い中でほかのお友達がたくさん声をかけていて素晴らしかったです!!
昨日は活動が始まるのが少し遅れてしまった中で、みんなのお陰でスムーズに進めること出来ました!!
こんにちは(^^)/
北海道苫小牧市児童発達支援所
放課後等デイサービス
こどもプラス柳町教室 児童指導員の庄司です。
昨日の活動はハロウィンの制作を行いました!!
みんなしっかりと説明を聞くことができていて、順調に進めていました👍
顔やパーツが、なかなか上手く貼りつかず苦戦している様子も…
でも、諦めずに取り組み最後はしっかりと貼り付けることが出来ていました😁
貼り付けた後にはペンで目や口を描いていました☺
みんな違う顔を描いて個性が出ていました!
細かい作業で疲れてしまったのか、休憩する一面も😏
最後に完成させたあとは、みんなしっかりと職員に見せに来てくれました!!
みんな上手に作ることが出来ていてかわいかったです👏
こんにちは(^^)/
北海道苫小牧市児童発達支援所
放課後等デイサービス
こどもプラス柳町教室 児童指導員の庄司です。
昨日の活動は風船でジグザグジャンプでした!!
ルールはすごく簡単で、風船を足の間にはさみ線を踏まない様にジグザグにジャンプしてゴールを目指すというものです👍今回は風船の代わりにボールを使っています🥎
まずは、1グループ目!!
最初は普通のジャンプやボールなしでのジグザグジャンプで練習をします✊
みんな上手に出来ていました!しかし、見学のお友達が来ていたのもあってか自分の順番以外では周りが気になってしまう様子もありました😖
次はボールを挟んで跳びます!!
みんなボールを落とさずに上手に跳ぶことが出来ていて、素晴らしかったです!!
グループ2ではまずはジグザグジャンプの練習です!
みんな余裕そうにクリアしていました🔥
最後はボールを挟んで挑戦しました!!
大きめのボールという事もあり、なかなかやりにくそうで何度かボールを落としてしまう子もいましたが、
最後は全員ボールを落とさずにゴールすることが出来ていました😁
こんにちは(^^)/
北海道苫小牧市児童発達支援所
放課後等デイサービス
こどもプラス柳町教室 児童指導員の庄司です。
昨日の活動は風船バレーでした✨
昨日の風船バレーでは小さい子と大きい子の二つのグループに分かれて行いました✊
最初は小さい子たちにグループで風船を使ったパスをやりました
みんな、風船を落とさないように頑張っていました✌
ところが、落とさないために時々キャッチしてしまう場面も…?😄
練習をした後は落とさないで1周パスができるように頑張って取り組み、しっかりとクリアすることができました☺
ここで小学生チームと交代です✨
小学生チームにはすぐに試合をしてもらいました!!!
チームで順番や作戦を決めて頑張っていました🔥
最高のスパイクチャンス到来⁉
時々、夢中になりすぎてルールを守れ寝くなることはあったもののしっかりとルール説明や話を聞くことができて、楽しく活動に参加していました!!!
こんにちは(^^)/
北海道苫小牧市児童発達支援所
放課後等デイサービス
こどもプラス柳町教室 児童指導員の庄司です。
昨日の活動はだいこんぬきでした🎵
2グループに分かれて行いました!!
まずは1グループ目✊
みんなで協力しながら、どんどん抜いていき仲間を増やしていました!!
みんな楽しそうに参加し、ルールもしっかりと守れていました👍
みんなに引っ張られても頑張って耐えている子もいて、素晴らしかったです👌
実はここには映っていませんが、vs職員の場面もあったり…☺
2グループ目では、こちらも白熱した戦いを見せてくれていました!!
とにかく、抜かれる側の粘りがすごかったです!!意地でも抜かれないとマットをがっちりと掴んで頑張っていました🔥
三人がかりでやっとなんてシーンもありました!
最初や最後のお話の時にも、みんなしっかりと話が聞けてルールを守り楽しそうに参加する事が出来ていました😊
んにちは(^^)/
北海道苫小牧市児童発達支援所
放課後等デイサービス
こどもプラス柳町教室 児童指導員の庄司です。
昨日の活動は全身ケンケンパでした🎵
まずはルールと約束事の確認です!!
しかし、昨日はみんなしっかりと聞くことが出来ずなかなか活動が始まらず怒られてしまいました…😞
それからはしっかりと切り替えることができて、ルール説明も聞くことが出来ています✊
まずは普通のケンケンパから練習をしました🔥
ケンケンパはみんな上手にすることが出来ていました!!!
二周した後はレベルアップ↑↑
足と一緒に手も動かして取り組みます!!
1回目では手と足が上手く合わず間違ってしまう子も多かったですが、
2回目からはみんな間違う事も減りとても上手にすることが出来てました
みんな全身を思いっきり動かしながら楽しそうに参加していました✌😊
« Older Entries