Warning: include(/121174): failed to open stream: No such file or directory in /home/hero7/kp-yanagimachi.com/public_html/wp-includes/class-wp.php on line 819

Warning: include(): Failed opening '/121174' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/hero7/kp-yanagimachi.com/public_html/wp-includes/class-wp.php on line 819
児童発達 アーカイブ - 北海道苫小牧市の放課後等デイサービス 運動療育こどもプラス柳町教室 - 北海道苫小牧市の放課後等デイサービス 運動療育こどもプラス柳町教室

トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

Posts Tagged ‘児童発達’

風船パタパタ

2023-12-08

こんにちは(^^)/

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 児童指導員の佐藤です。

昨日の集団活動は風船パタパタです🎵

うちわで風船をパタパタしながら三角コーンを回って

ゴールまで頑張ります❢

今回も2グループに分けました☺

まずは1グループ目✊

 

   

 

うちわを風船に当てながら進んでもいいと伝えましたが、

ちょっとした風で飛んでいってしまう風船💦

2グループ目の子たちも苦戦していました🎈

 

  

 

2グループ目の子たちはリレーもしました😄

 

 

「簡単だ!」と言っていた子もいましたが、なかなか

前に進めません😅

それでも最後まで諦めずに頑張りました👊

 

 

 

 

 

 

 

バランスボールチェンジ

2023-12-07

こんにちは(^^)/

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 児童指導員の佐藤です。

昨日の集団活動はバランスボールチェンジです🎵

バランスの取り辛いボードに乗りながらフープの色と同じ色の

所にカラーボールを置くゲームです❢

未就学児さんと小学生組2グループに分けて行いました😄

まずは未就学児さんから🎶

 

 

バランスを取るのがちょっと難しそうでしたが、

ルールをすぐ覚えて色の確認をしながら頑張りました❣

 

  

 

何度か行うと色を間違える事もなく出来るようになりました👏

次は小学生グループです❢

 

  

 

小学生チームには色を揃えるだけではなくカラーボールを

1つのフープに2個置いてもらいました✊

 

 

揃えた後はフープの色と2個のカラーボールの色を

全部バラバラにしてもらいます😄

これが結構難しく時間がかかる子も💦

それでも諦めることなく頑張りました❢

みんな集中して活動に参加出来ていました💮

 

 

 

 

フープジャンプリレー

2023-12-06

こんにちは(^^)/

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 児童指導員の佐藤です。

昨日の集団活動はフープジャンプリレーでした🎵

今回の活動は年齢関係なく全員参加で行います❢

まず床に置いたフープをジャンプしながら進みます!

そして奥にあるマーカーに乗せたボールを反対のマーカーに

足で移します✊

帰りはフープジャンプをして戻り次の子にタッチしてゴール❢

2チームに分けて対戦です😄

 

  

 

普段からフープジャンプをしているのでジャンプは

みんなとっても上手👏

 

 

対決の為急いでしまう子もいました💦

難関はマーカーから足でボール移動です💦

 

  

 

落としてしまってもみんな頑張って移動させました❣

 

 

手を使わずに上手に出来ました💮

結果は引き分け😄

みんな頑張ったので拍手で活動終了です☺

最後までお話もしっかり聞くことが出来て素敵でした✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぞなぞ大縄跳び

2023-12-05

こんにちは(^^)/

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 児童指導員の佐藤です。

昨日の集団活動はなぞなぞ大縄跳びです🎵

昨日も2グループに分けて行いました❢

まずは第1グループです👊

 

  

 

1グループ目は未就学児さんもいた為、簡単に縄を跳ぶ練習から☺

その子に合わせた縄の振り方で少し揺らしてみたり、

高くしてみたり・・・

自然に応援している子も😄

みんな良く出来ました💮

 

 

第2グループのお兄さんたちはまず5回連続跳ぶ練習から❢

 

  

 

入るタイミングを掴めない子もいましたが、慣れるとみんな

上手にクリアです👏

次はなぞなぞしながら跳びました✊

 

 

少し難しい問題に苦戦している子もいましたが、

跳びながらのなぞ解きを楽しんでいました✨

お約束を守れていた子供達👏

 

 

少し長い自由時間を楽しみました😁

 

 

 

オセロ返し

2023-12-04

こんにちは(^^)/

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 児童指導員の佐藤です。

12月1日(金)の集団活動はオセロ返しでした🎶

この日は未就学児さんも一緒に参加しました❢

青チームと赤チームに分かれて対戦します❢

負けてしまうかもと最初から心配そうな子もいました💦

さぁ!ゲームスタートです🚩

 

  

 

前まではルールを理解出来ていなかった子も冷静に

チームカラーにひっくり返していました👏

 

  

 

小学生のお兄さんたちは白熱したゲームを見せてくれました☺

 

 

みんな最後まで諦めません❣

 

 

勝つことが出来て大喜びです😃

待っている子供達の声援もとても素敵でした✨

とても盛り上がった活動になりました😄

 

 

じゃんけん列車

2023-12-01

こんにちは(^^)/

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 児童指導員の佐藤です。

昨日の集団活動はじゃんけん列車でした🎶

じゃんけんに自信のない子は始まる前から身構えていました😁

ルールの確認をしてじゃんけん列車しゅっぱーつ‼

 

  

 

何回か行うと楽しくなってきて思わず走りそうになる子も💦

ゆっくり歩くよー!の声掛けにちゃんと応える事が

出来ていました☺

 

  

 

じゃんけんが苦手な子がどんどん勝っていきます❣

 

 

先頭列車の役を勝ち取ることが出来ました👏

負けた子もとっても楽しそうに参加出来ていましたよ✨

お約束も守れていたので早めの自由遊びが出来た子供達😄

明日からも楽しみながら頑張ろうね☺

 

 

 

 

大根抜き

2023-11-30

こんにちは(^^)/

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 保育士の黒田です。

昨日の集団活動は大根抜きでした✨

大根抜きはみんなやったことがあるので、

すごく楽しみにしていました!!

なにも言わなくてもすぐに大根になりきっていました😂

 

 

 

 

狭いとケガをしてしまうことがあるので、

2グループにわけてスタートしました👍

抜かれないように頑張っています😁

 

 

 

 

最初の一人目は先生が抜く担当をして、

二人目からは抜かれた人におねがいをしました🤗

 

 

 

 

 

引っ張ってほしそうにみんな笑顔で待っています👌

どうしても抜かれたくなくてマットの

紐をはなさないことも、、、😂

 

 

 

 

最後の一人は毎回全員で協力して抜いています💪

全力で頑張って、汗をかいている児童もいました!!

ルールをしっかりと守って、怪我無く終わることが出来ました🤗

 

タッチタッチテープ

2023-11-29

こんにちは(^^)/

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 保育士の黒田です。

昨日の集団活動はタッチタッチテープでした🎶

先生が「頭!」や「腰!」と言ったら、

その場所に触れて、「テープ!」と言ったら床に

置いてあるテープを取ります👍

先生のお話をしっかりと聞いていないとできません!

説明をして始めていきます😁

 

 

 

最初はゆっくりやってみました👌

先生の話を聞いて上手にできています!

テープの時は急いで取っていました😂

 

 

 

少しずつスピードを上げていきました!

わからなくなって違うところ触ってしまうことも、、、

慣れてくると早くてもできるようになっています👏

 

 

 

最後は前のお友達とどっちが早くテープを

取れるか競争しました💪

テープに夢中になって、下ばかり見ています😂

勝っても、負けてもすごく楽しそうでした👌

色でタップ

2023-11-28

こんにちは(^^)/

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 保育士の黒田です。

昨日の集団活動は色でタップでした✨

コーンを置いて、色によって動作を

変える活動です!!

ルール説明とお約束の確認をして

始めていきました👍

 

 

 

 

最初は2色で挑戦しました!!

黄色は足踏み、赤はジャンプです😁

2色でも急ぐとわからなくなっていました!

 

 

 

 

繰り返しやると、自分でスピードを

上げて挑戦していました👌

次はもう1色足してやっていきたいと思います😬

 

 

 

 

 

青をたしてジャンプにしました!!

3色になるとぐちゃぐちゃになってしまいます😵‍💫

口で確認しながらゆっくり進んでいました👏

 

 

 

 

できるようになると、楽しそうに

繰り返し取り組んでいます😁

最後までしっかり参加することができていました🎶

 

防災センターそなえーる

2023-11-27

こんにちは(^^)/

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 保育士の黒田です。

11月25日(土)の集団活動はそなえーるに行きました✨

最初は千歳教室に行って、千歳教室のお友達と

一緒にご飯を食べました😁

最初は緊張していましたが慣れていくと

楽しそうにお話ししています👌

 

 

 

 

 

ご飯が食べ終わると、自由遊びに入りました🤗

柳町教室にはないレゴやブロックにテンションが上がっています🙌

 

 

 

 

時間になったらお片付けをして、

千歳教室のみんなにお礼をいってお別れしました😊

そなえーるに出発です!!

 

 

 

 

 

到着して最初は地震についてのお話を聞き、

地震体験をしました!

怖いけどみんな頑張っています😬

 

 

 

 

 

次に火災の時の避難の仕方を教えてもらいました!

上手に避難してゴールすることができました👏

 

 

 

 

 

その後はクイズコーナーに行ったり、

二階に行って写真をみたり、楽しみながら

学習することができていました👍

« Older Entries

▲page top