トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

Posts Tagged ‘こどもプラス’

セブンコーン

2023-05-30

こんにちは(^^)/

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 児童指導員の佐藤です。

昨日の集団活動はセブンコーンです🎵

四角にテープで囲んで、真ん中にフープを置きます。

四角の四隅にもフープを置いてそれぞれ1人ずつ陣地を

作ります。

真ん中のフープに三角コーンを7個置いて、

そのコーンをハイハイで1個ずつ取りに行きます!

取ったコーンは自分の陣地のフープに置きます🎵

お友達のフープの中のコーンを取ってもOKです☺

先に3個コーンを集めた人の勝ちです❣

ルール説明とお約束確認をしてゲームスタート❢

 

  

 

みんな一斉にハイハイで向かいます!(^^)!

真ん中のコーンにお友達が集中している間に、

お友達のフープから要領よく取るお友達も❢

 

 

  

 

お友達から取られて悔しがっている子。

コーンを一気に全部取ろうとしてしまう子。

それでもみんな楽しんで参加し出来ていました😄

 

AM:狙え!ぞうきん PM:ボーリング

2023-05-30

こんにちは(^^)/

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 児童指導員の佐藤です。

5月27日(土)の集団活動は狙え!ぞうきんボーリングです🎵

まずは午前中に狙え!ぞうきんをしました❢

午後からボーリングに行く前に空間認識や力加減の練習です😄

椅子の上にぞうきんが乗ったら10点!

椅子の周りのテープ内に入ったら5点!

その外は2点です!

1人3回投げて合計得点を競います!(^^)!

 

  

 

みんな回数を重ねるごとに上手になっていきました☺

最後まで集中して参加出来ていた子ども達👏

ご飯を食べて、午後の活動ボーリングです🎶

楽しみにしていた子ども達は準備も早く、しっかり説明も

聞けていました✨

 

  

 

  

 

初めてボーリングをした子もみんな上手に出来て驚きました😲

全部のピンを倒した子を大喝采で迎えている姿も素敵でした✨

みんな楽しめた様子で笑顔一杯でした😄

また行こうね🎶

ティッシュキャッチ

2023-05-29

こんにちは(^^)/

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 児童指導員の佐藤です。

5月26日(金)の集団活動はティッシュキャッチです🎵

以前も1度行ったことのある活動で、上から降ってくるティッシュを

トングや箸、ピンセットで取るゲームです❢

 

 

椅子の上に乗っている先生を押さない事、自分が立つテープの位置から

あまり動かないように参加する事など...

お約束確認したらゲーム開始です!(^^)!

 

  

 

やったことがある子は最初から難しいピンセットで挑戦していました❢

 

  

 

途中で「ストローで吸ってみたい!」とナイスアイディアを

出してくれる子も☺

みんなでストローにも挑戦しました😄

あまり動きが多い活動ではありませんが、集中しているせいか

汗を沢山かいた子供達🎶

みんな楽しんで活動に参加していました❣

 

 

 

 

大縄跳び

2023-05-26

こんにちは!(^^)!

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 児童指導員の石川です。

昨日の集団活動は大縄跳びをしました🎶

最初にルール説明と、お約束を伝えてから始めました。

まず、初めにウォーミングアップで大繩を波のように揺らして跳びました😊

 

 

 

 

大きくジャンプ出来ていますね(^^♪

次は、大繩を縦に、真っ直ぐ伸ばして、跳んでいます😊

 

 

 

 

タイミングが合わず、縄に引っかかってしまいました😫

でも諦めず、再チャレンジをし見事、跳ぶことが出来ました🤗🤗

 

 

 

 

タイミングを合わせ、しっかり踏み込んでジャンプ❣

上手に、跳んでいました👍

練習も終わり、大縄跳びの本番です💪

 

 

 

 

練習した成果、みんな上手に跳ぶことが出来ていました!

100回連続で跳ぶことが出来たお友達もいました🎶

みんなルールも守り楽しく活動に参加出来ていました🤗

 

 

折り紙コマ製作

2023-05-25

こんにちは!(^^)!

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 保育士の黒田です。

昨日の集団活動は折り紙コマ製作をしました🎶

最初に見本を見せて、お約束を伝えて

テーブルに移動しました👌

 

 

 

 

次に作り方の説明をしました!

みんな早く作りたくてうずうずしています😂

好きな折り紙を二枚選んで作っていきます💪

 

 

 

 

 

作り方をよく聞いてすごく集中して作っています😁

難しいところはお友達や職員に聞いて

頑張っていました👏

 

 

 

 

 

二枚の折り紙を重ねてくっつける作業に苦戦中😵‍💫

それができたら真ん中に爪楊枝を刺して完成です✨

穴が大きすぎると抜けてしまうので、

テープで補強していました👍

 

 

 

 

みんなで勝負したり、

誰が長く回っていられるか競って遊びました😊

最後まで職員の話をしっかりと聞いて

楽しんでいました🤗

ジェスチャーゲーム

2023-05-24

こんにちは!(^^)!

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 保育士の黒田です。

昨日の集団活動はジェスチャーゲームでした✨

最初にルール説明とお約束の確認をして、

始めました👍

ジェスチャーをやる人は手を挙げてもらい、

みんなが出来るよう順番にやってもらいました!

 

 

 

 

 

お題はくじ引きです👌

難しい場合はどんなジェスチャーにするか

職員と話して決めていました😁

 

 

 

 

 

みんなすごく上手にお題をジェスチャーで

表現することができています🤗

なかなか答えられない時はどうしたら

伝わるか自分で考えて分かりやすくしている児童もいました👏

 

 

 

 

 

待つときや、答える時も

かっこよく座っていました👍

みんなすごく真剣で、正解すると大喜び🎶

活動が終わった後の自由遊びでも、

ずっとジェスチャーゲームをして楽しんでいました😂

輪投げリレー

2023-05-23

こんにちは!(^^)!

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 保育士の黒田です。

昨日の集団活動は輪投げリレーをしました😊

ルール説明をして練習から始めました!

 

 

 

 

 

やってみると、みんななかなか上手👏

苦手な児童や力加減が分からない児童も

しっかりと投げ方を教えると出来るようになっていました😁

 

 

 

 

 

練習が終わってさっそくリレーをしました👍

リレーになると練習みたいにはなかなか入りません😂

見てる児童は同じチームの人を応援していました🎶

 

 

 

 

 

負けるとチーム内で順番を変えたり、

作戦を考えていました!

負けてしまっても文句は言わず、勝ったチームに

拍手をしてる場面も見られました🤗

 

 

 

 

最後まですごく楽しそうに参加していました👍

まだなれない児童もいたのでまたやってみたいと思います😁

ひっつきストローリレー

2023-05-22

こんにちは!(^^)!

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 保育士の黒田です。

5月19日(金)の集団活動はひっつきストローリレーでした🎶

ひっつきストローリレーは切った折り紙を

ストローで吸って落とさないようお皿に移すリレーです!

ルール説明をして、さっそく練習してみました👍

 

 

 

 

 

最初はなかなか吸って移動するのが難しそうでしたが、

繰り返しやってみると出来るようになっていきました!!

 

 

 

 

 

なれてくると、一回で三枚吸い上げる児童もいました😂

練習を終えてチーム分けをし、次はリレーをやっていきます💪

 

 

 

 

 

始まるとみんな上手に移すことが出来ていました!!

リレーなので練習の時とは違い、焦って落としてしまう児童もいましたが

最後まで諦めず挑戦していました😊

 

 

 

 

リレーが終わって最後に一回で何枚移せるか勝負しました!

最高が三枚でなんと優勝者が二人も!!😲

みんなルールを守って楽しく参加できていました🎶

新聞合戦

2023-05-19

こんにちは(^^)/

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 児童指導員の佐藤です。

昨日の集団活動は新聞合戦です🎵

新聞ボールを相手チームの枠内に投げ入れて

残ったボールが少ない方が勝ちです❢

 

  

 

たくさんのボールを持って一気に相手チームに入れる子😄

ただひたすら投げ入れる子!(^^)!

 

  

 

ゲームが終わってボールの数を数える時にズルをしてしまう子😅

自分のチームにボールを投げてしまう子☆

 

 

途中作戦を立てる時間も作って、チーム毎に話し合いもしました❢

落ち着かない時間もありましたが、みんな楽しんで

参加していましたよ❣

 

〇輪でボーリング

2023-05-18

こんにちは(^^)/

北海道苫小牧市児童発達支援所

放課後等デイサービス

こどもプラス柳町教室 児童指導員の佐藤です。

昨日の集団活動は〇輪でボーリングです🎵

以前ボーリングを行った際に距離感やコントロール、

力加減がうまく出来ていない子もいました。

今回は小さいフープを使ってボトルの間を通す

ボーリングをしました❢

まずはペアになってフープを転がしてパス練習です!(^^)!

 

  

 

いつものボールの様に勢いよく転がすとまっすぐ進みません💦

思わず投げるようになってしまう子もいましたが

練習するとコツを掴んでいきました🎶

では本番です📣

 

 

チーム対抗で行いました❢

フープを転がしてペットボトルの間を狙います☆

最初に順番決めジャンケン✌

 

  

 

練習した結果、みんな上手に出来ていました👏

次から次へ転がして先にチーム全員成功した方が勝ちです❣

途中自然と応援の声が上がったりと盛り上がる活動になりました☺

 

« Older Entries

▲page top